• 大学生に人気の在宅ワークまとめ!おすすめ5選
公開:2022/04/29  更新:2022/04/22

大学生に人気の在宅ワークまとめ!おすすめ5選

なにかと忙しい一方で急に空き時間ができたりと、『時間の有効活用』が重要な大学生活。家から出ずに収入を得られる在宅ワークは、その便利さ、効率の良さから大学生にも人気のある働き方です。この記事ではそんな在宅ワークの中から、大学生におすすめの仕事を5つ紹介します。特別なスキルがなくとも始められるものばかりなので、参考にしてみてください。

在宅ワークの基本とメリット・デメリット

大学生の在宅ワークメリット・デメリット

そもそも在宅ワークとは、名前の通り『家にいるまま行う仕事』を指します。新型コロナウイルス感染症の拡大、外出自粛要請などに伴って2020年頃から広く世間で話題になり、導入されました。『在宅勤務』『テレワーク』など似た印象の言葉も多いですが、基本的には①家にいるまま、②企業に雇用されている状態ではなく個人で、仕事を請け負うことを指す言葉として使われているようです。

在宅ワークを行うメリットとして、働く時間や場所を限定されない点が挙げられます。まず、家からの移動時間や費用を考慮する必要がありません。その上、短時間で終わらせられる仕事や自分の裁量で好きな時間に進められる仕事も多いです。柔軟に対応できる在宅ワークは課題や講義、サークル活動など複雑なスケジュールで過ごす大学生でも始めやすいといえます。

様々な事情で家を出たくない・出られない方、人とできるだけ関わりたくない方にもおすすめできる働き方です。人に気を遣う必要のない慣れた環境での作業はストレスが少なく済みますよね。在宅ワークにはサイトへの登録だけで始められるものや人とのやり取りがメールで完結するものも多く、外出や人とのコミュニケーションそのものに疲れてしまう方も無理なくお金を稼ぐことができます。

一方、在宅ワークにはデメリットも存在します。その一つが、安定した収入を得にくいことです。在宅ワークには出来高制の仕事が多く、こなした仕事の量に応じて報酬が支払われます。最初のうちは案件をこなすのに時間がかかり、時給に換算してみたらかなり低かった、ということもあるかもしれません。慣れれば進め方や自分がこなせる作業量も分かってくるものですが、コツを掴むまでは効率が悪いと感じることもあるでしょう。

また、在宅ワークでは自己管理能力が大切です。指示された仕事量、期限、やり方などは厳守し、途中報告や納品まできちんと行わなければいけません。自分で作業時間も作業量も決められるのは在宅ワークのメリットですが、のんびりしすぎて納期に間に合わなかったり、指示を無視する形になってしまうと、個人の信頼を失います。同僚や上司とフォローし合ったりする通常のアルバイトより、責任を大きく感じる場面も少なくないはずです。

大学生におすすめの在宅ワーク5選

大学生に人気の在宅ワーク5選

1、まずは気軽に始めたい方におすすめの在宅ワーク『アンケートモニター』

アンケートモニターは、アンケートに回答して報酬を得る仕事です。アンケートサイトやポイントサイトに登録することで始められ、登録情報などをもとにサイトを通じてアンケートが送られてきます。登録から回答まで基本的にスマホがあればできますが、アンケートの中にはパソコンを使わないと回答ができないものもあるため、確認が必要です。

アンケートモニターのメリットは、何といってもその手軽さです。アンケートは短ければ数分程度で完了するため、空いた時間を余さず使えます。また、サイト独自のポイントが報酬とされており、ポイントを現金に換金するだけでなく、仮想通貨や欲しい商品、別のポイントなどへ交換することができるのも便利な点です。

気を付けなければいけないのは、高収入にはなりにくい点です。サイトによってはポイントが高額に設定されたオンラインインタビューや商品モニター(企業などの試作品を使用して、その評価や感想を送り、報酬を得る仕事)の案件もありますが、アンケート一つ当たりの単価は数ポイントから数十ポイントであることが多く、まとまった額にするにはコツコツ答えていくことが必須になります。とはいえ、なんとなくスマホを触っている時間をお金に換えられるのは魅力的ですよね。お小遣いの足し程度なら問題なく貯められるので、「在宅バイトに挑戦したいけど、本腰を入れてやるのは自信がない……」という方におすすめです。

2、タイピングスキルを磨きたい方におすすめの在宅ワーク『データ入力』

データ入力は、ExcelやWordといったソフトに指定のデータを入力する仕事です。こちらはパソコンを使える環境であることが前提条件となります。在宅で行う場合はクラウドソーシングサイトなどへ登録し、自分に合った案件を探します。1文字当たり、あるいは1件当たりで単価が設定されており、打ち込んだ文字数やこなした案件数で報酬額が決められます。

在宅でデータ入力を行うメリットとして、自分に合った作業量から始められる点が挙げられます。初心者歓迎とする簡単な案件やマニュアルが用意された案件もあるため、取り組むうえで見通しを立てやすいといえる仕事です。また、入力するデータや方法については指示があり、自分で考える必要がありません。そのため、専門的なスキルや経験が必要ない点も魅力です。

データ入力の在宅ワークは、パソコン操作に慣れていないとあまり魅力を感じないかもしれません。しかし、タイピングやExcel入力といったパソコンのスキルはレポート・論文を書くときに役立つのはもちろん、社会に出てからも活用の場は多く、身につけて損はないものです。丁寧に案件をこなしていくことで自分のスキルアップや報酬の得やすさに繋がると考えれば、大学生が挑戦する価値は十分にある在宅ワークだといえます。

3、マイペースに進めたい方におすすめの在宅ワーク『シール貼り』

シール貼りは、値札やバーコードなどのシールを商品や封筒に貼る仕事です。工場などに行って働くイメージがあるかもしれませんが在宅での作業も可能で、クラウドソーシングサイトや求人サイトなどから案件を探すことができます。扱うシールの種類は先に挙げたもの以外にも宛名や成分表示、訂正用シールなどと様々ですが、基本的にやることは同じです。

シール貼りは作業が単純であるため、大学生でも気軽に始められます。在宅の場合は休憩や気分転換を自由に入れてマイペースに進められる点も魅力です。しっかりと稼ぐためには指示されたとおりにシールを貼る正確さ、数をこなす集中力が必要となるので、手先の器用さや忍耐力に自信がある方におすすめです。

シール貼りのアルバイトでは、作業こそ在宅でできるものの、『採用する際の面接は対面で行う』、『商品やシールは自分で取りに行く』などすべてを在宅で完結させられるわけではない案件もみられます。完全に家から出ないでできる仕事を探している方は注意が必要です。募集条件や仕事の内容を事前によく調べ、自分に合った案件を選ぶようにしましょう。

4、文章を書くのが好きな方におすすめの在宅ワーク『webライター』

ライティングスキルを身につけたいなら、おすすめの仕事はwebライターです。コラムやハウツー記事、ブログなどを指定された構成、文字数で執筆します。1文字あたり0.1~1円ほどが相場で、書いた文字数に加えて内容の専門性などによって報酬が決められます。在宅でwebライターとして働きたい場合はクラウドソーシングサイトに登録して案件を受注するのが一般的です。

書くことが得意な方、好きな方はもちろん、これから文章力を身につけたいと考えている方にもぴったりの仕事です。webライターは数十文字から始められる案件もあり、サイトによっては書いた文章の添削も行われます。仕事を受ける中で文章力を磨いていくことができるのです。また、経験を積んで文字単価や作業効率、文章のレベルを上げれば高収入にも繋がります。初心者ができる在宅ワークとしては稼ぎやすい仕事だと言えるでしょう。

webライターとして働くにあたって、メリットとしてもデメリットとしても挙げられるのが、依頼されたテーマに関する知識が必要となる点です。前述の通り専門的な知識や経験は報酬の価格決定にも関わりますし、正確な記事でなければ報酬は得られません。テーマは多岐にわたり、ダイエットや旅行など身近なものから金融や医療といった専門性の高いものまであります。まずは自分が興味のある分野、得意な分野を探して挑戦してみるのがおすすめです。

5、自分の学力を生かしたい方におすすめの在宅ワーク『採点・添削バイト』

自宅でできる添削・採点のバイト

採点・添削バイトは通信講座や塾で行われた試験の採点や添削を行う仕事です。アルバイトの募集は企業や塾から出され、それに応募し、採点を希望する教科の学力試験を経て採用されるといった流れが一般的です。学力試験に加えて面接試験が行われたり、採用後に研修が実施されたりするケースもあるようです。採用されれば答案が送られてくるので採点・添削します。会場に集められて行う場合は時給制もみられますが、在宅で行う場合はほとんどが出来高制です。解答用紙1枚当たりの単価が設定され、採点・添削を行った枚数で報酬が決まります。

採点・添削バイトは報酬が高めに設定されているのが魅力です。効率よく進めれば時給が1000円を超える場合もあります。応募後に学力試験が行われる企業もありますが、小学校・中学校・高校で学ぶ範囲が対象となっているため、大学生ならそれほど難易度は高くありません。ある程度の学力があれば採用される点で大学生の人気を集めています。また、採点や添削は設定されたマニュアルに沿って進められるため、気軽に取り組める点も在宅ワーク初心者におすすめです。

採点・添削バイトには、募集が不定期になりがちである、というデメリットがあります。試験が行われなければ採点・添削の必要はないため、アルバイトの募集もかかりません。短期で働く分には問題ないものの、長期的な安定した収入は得にくいと考えた方が良いでしょう。募集がかかるタイミングは企業や塾によって異なるため、働きたい企業・塾のサイトはこまめにチェックして求人が出されていないか確認するのがコツです。

カテゴリ
新着
同じカテゴリの記事